2016/07 ヴィエリチカ岩塩坑
この日は朝からヴィエリチカ岩塩坑へと向かった
クラクフより電車で約30分
ヴィエリチカにヴィエリチカとつく駅が3つあるが、降りる駅はWieliczka Rynek Kopalnia駅
駅はこんな感じでシンプル
バスでも行けるが電車の方が楽だと判断した
ヴィエリチカ岩塩坑は事前に予約をしよう
Kopalnia Soli „Wieliczka” – poznaj ciekawe miejsca w Polsce, atrakcje turystyczne w Małopolsce
個人で回る事が出来ずツアーとなる
料金は1人84ズウォティで日本語はない
観光経路は2つあるが、今回はスタンダードな ツーリストルートにした
入るとまずは長い階段をひたすら下る
下った先には当時の状況を再現したものなどがあり、ここからツアーが始まっていく
壁には塩の結晶が付いている
ガイドさんが「ここの空気は体にいいからいっぱい吸い込んでね」と説明
ひたすら歩く
突然この礼拝堂が出現 シャンデリアも壁の絵も床も全てが塩で出来ている
ツアーは約3時間ほどかけて見て回った
最後にお土産売り場があり、ここで調理用の塩やバスソルトなどが売られている
お土産屋は2つあり、ツアーが解散する場所と、エレベーターで地上に上がったあと
売っている物は同じでエレベーター上がったあとの方が空いていていい
解散してから地上に上がるエレベーターまでも結構歩く(1kmくらいはあったと思う)
<まとめ>
- チケットは事前にオンラインで買おう
- 見学はツアーのみ 入場時間ごとにグループで移動
- 結構歩くので動きやすい靴で行こう
- お土産はエレベーターで地上に上がったあとの出口付近が便利