陸マイラーって?
皆さんはマイルをどのように貯めていますか?
飛行機に乗るとついてくるあのマイル。
たいがいの人が飛行機に乗って貯めていたり、買い物をクレジットカードで払ってポイントをためてマイルに変えたりしているんじゃないかと思います。
自分もそうです。
と言っても、今はイギリスに住んでいて、そうそう飛行機を使って旅行に行くことはありません。(LCCならよくありますが)
なので、一年に一回程度で日本に帰るときにちょっとだけ、ほんとにちょっとだけしか貯まりません。
特に自分の場合は一番安いチケットを買うのでマイル積算率は30~50%程度。
往復で約3700マイルほど。
イギリスはロンドンから東京までの特典航空券のマイル数はLow seasonで45000マイル
レギュラーシーズンで55000マイルとなっています。
これだとレギュラーシーズンの特典航空券に引き換えるためにはロンドンー日本を往復で15回ほどしないといけません。(あくまでも最低ランクのマイル積算率)
一年に一回程度しか帰らないため、15年もかかってしまうことになります。
しかも、マイルには有効期限があるので、実質不可能ですね。
そこで、どうやって貯めようとネットで色々見てたら色んな陸マイラーのブログを見つけました。
そこには、
ハピタス、PeX、ソラチカカードとどれも聞いたことない言葉が並んでいました。
それを読んでいるとあっという間に時間は経ってしまいました。
何の知識もない陸マイラー初心者が日本ではなく、イギリスからマイルを貯めていこうって言うチャレンジブログでもあります。
イギリスからだと出来ないことも色々あったり、制限がかかってしまうこともあるけれども色々ここで紹介できたらなって思ってます。
こんなブログですが、ぜひ覗きに来てください。