世界一周旅行 part1 東京〜ロサンゼルス編 2013
東京からのロサンゼルスまでのフライトはもちろんANAを使いました。
ANAのビジネスクラスはフルフラットになるし、やはり日本からの路線では日本の航空会社が一番だと決め込んで(笑)
でもそれはさすがANA 期待を裏切りません。
チェックインからラウンジまで流れがとてもスムーズでした。
ビジネスクラスシート
席は広めでスタッガード式
ANA HPより
シートは1-2-1です。しかし、窓際のシートはサイドテーブルが窓際にあるパターンと通路側にあるパターンがあります。
個人的には通路際にサイドテーブルがあるほうが窓から景色も見れるし、よりプライベートな感じがして好きです。
窓側を選んで人を気にせず通路に出ることが出来ます。
バシバシ写真を撮っていたら、CAさんが来て、写真を撮ってくれました。
搭乗時でお忙しいのに位置を変えて3枚も。
シートはさすがビジネスクラス。
足を置く場所もしっかりあって、荷物を入れる所などもあり便利です。
早速充電をしてたりしました。
機内食1回目
離陸し、映画を見ていたら早速機内食が始まります。
テーブルもセッティング完了。
シャンパンでと決め込みたいところですが、あまり好きではないので、カンパリオレンジを。
ご飯は前菜から始まってメインはステーキをチョイス
実はもう3年以上前の事なので、何を食べたかはあまり記憶になく。
写真を見てそういえばこういうのだったって言う感じです。
パンと一緒にバターとオリーブオイルが来るのは結構うれしいです。
切った断面ですいません。機内なのにこのレア感と言うことで。
洋食にも関わらず、ご飯と味噌汁をお願いしたら、快く持ってきてもらえました。
メインは洋食にしましたが、次回は必ず和食にしようと思います。
やっぱり日本発路線は和食の方が断然いいのではと思うのは僕だけでしょうか?
途中で一風堂ラーメンを食べてみたり。
機内の様子
食事後は睡眠タイムで、機内は暗くなります。
このアロマカードなどちょっとした気遣いにさすがANAと感じてしまいます。
ちょっとごちゃごちゃしてますが、こんな風にフルフラットになります。
前が空席だったので、前に行って写真を撮っていたら再度CAさんが来て写真を撮ってくれました。
是非フルフラットで寝ている様子をと言うことで、お言葉に甘えて(笑
機内食2回目
ロサンゼルスに着くちょっと前にもう一度機内食があります。
今回は和食を選択しました。
長旅前にちゃんとした和食を食べるのはこれが最後かーなんて思いながら。
その他、一風堂ラーメンや軽い軽食なども用意されているので、いつでも頼むことが出来ます。
これは路線などによって変わりますが、起きているとよく声をかけてもらえました。
上のメニューは一例です。
ロサンゼルス到着
そうこうしているうちにロサンゼルスに到着です。
遠くにHOLLYWOODの看板が見えてきたり、上から見るとプール付きの家が結構多かったりしました。
感想はさすがANA。
今思い返してみても、やっぱりマイルを貯めていつかまたビジネスクラスに乗りたい!!って思えてきました。
次回はロサンゼルス~ニューヨーク編です。