ポーランド航空のアップグレードポイントサービスに申し込んでみた
こんにちは。
前回の記事よりだいぶあいてしまいました。
日本滞在残り1か月を切り、今になって色々案件申し込んでみたりと計画性ゼロでした。
さて、今回の日本往復にはポーランド航空を利用しました。
ヨーロッパ就航のスターアライアンス系としては、ANAをはじめルフトハンザ、スイス航空、SAS、オーストリア航空と今回利用したポーランド航空があります。
今回ポーランド航空を利用したのは値段が安かったのと、A380に乗ってみたかったという理由で選んでみました。
さらにマイルの加算率がほかの航空会社の座席ランクの中では格安の航空券でも50%だったので、一番良かったのも理由の一つです。
このポーランド航空にはアップグレードオファーというサービスがあります。
これは、搭乗前にこちらからある金額のオファーを入れておくと、運が良ければその金額でアップグレードが出来るというやつです。
オファーの値段も自分で決めることが出来るので、ちょっとしたラックを求めて申し込んでみることにしました。
アップグレードをするとどうなるのか?
この内容がやっぱり重要ですよね。
アップグレードが承認されるとどんなメリットがあるのかというと、
・専用チェックインカウンターが使える
・荷物の許容量が増える
・ラウンジが使える
・優先手荷物受取り
・プレミアムクラスもしくはビジネスクラスに乗れる
とSFCを持っているとあんまり変わりはないのですが、運が良ければ自分がオファーした金額で通常よりも安くアップグレードが可能になると言うことです。
手順
まずはポーランド航空のHPから申し込みます。
HPトップの旅の準備のところから、追加サービスの中のLOT Upgradeを選択してください。
次にこの画面からサービスを予約するをクリック。
次の画面で自分の苗字と予約ナンバーを入れます。
そうすると自分の乗る便名が出てきます。
ここにはビジネスクラスとプレミアムエコノミーを選択でき、どちらでオファーを出すかも選べます。
ちなみにこの時のビジネスクラスの最低オファー額は2450PLN。日本円で約74000円ほどです。
プレミアムエコノミーはと言うと、645PLN。 日本円で約20400円ほどです。
このオファー額は自分で選ぶことが出来ます。
もちろんオファー額が高くなればなるほど、選ばれる可能性も高くなります。
オファー額の右側のメーターが右に上がるほどオファーを受けやすいということになりますね。
今回はプレミアムエコノミーを795PLN(日本円で24000円ほど)で申し込んでみます。
ちなみにワルシャワからロンドンまでの飛行機もアップグレードオファー対象になっていますが、そちらは必要ないのでオファー額を0にして申し込んでいません。
値段を設定したら、下のContinueをクリックします。
次の画面で自分の名前とEメール、クレジットカード情報を入力して申し込みが完了となります。
無事に申し込みが完了すると最後に次の画面が出てきて終了となります。
オファーが成立すれば、搭乗前にポーランド航空からメールが来る仕組みのようです。
このようにアップグレードオファーを事前に出している航空会社は結構あります。
今回は初めて利用しますが、オファー金額も少ないのでオファーが通る可能性は低いと思います。
空港で受けられるサービスはすべてSFCカードと同等のサービスなので、飛行機の座席クラスが変わるくらいしかメリットはなさそうですが、長距離フライトの場合は少しでもシートが広いほうがいいですから、オファー成立すれば24000円ほどで若干の快適な旅になりそうです。
この結果はまたあとで報告したいと思います。
↓ よろしくお願いします。
にほんブログ村